人気の記事

タイのバイク免許証取得方法。簡単旅行者でもバイク免許証が取得出来費用は2000円くらい。

まだ訪問者の評価スコアはありません。

Loading

タイで日本の国際免許証からタイ免許証への書換方法。 バイクも車も書換え方や手数料は同じになります。 しかも費用は505バーツ 日本円で約2000円。(レートによって変動します) 短期旅行者でも平日2日あれば取れる可能性が有ります。(最近は翌日予約が取れているようです。

チャンネルの説明

海外・渡航先ホテル・海外の食事 日本でのランチやカフェ情報

※バンコクやチェンマイや他地区ではVISAがない短期旅行者では居住証明取得が出来ません。ノーピザ旅行者の私はパタヤ地区ジョムティエンイミグレーションで自分は取得しました。
1.必要書類用意
(イミグレーション編)
パスポート、ホテル宿泊費領収書又はヴァウチャー、顔写真横4センチ縦6センチを2枚、パスポート顔写真とパスポートナンバーのページコピー
タイ入国時イミグレーションスタンプページコピー
タイ入国時TM6カードの付いたページコピー
コピーした書類には片隅にパスポートと同じサインをして下さい。
居住証明書発行手数料300バーツ
顔写真 150バーツ
コピー1枚につき3バーツ
2022年9月で申請から発行されるまでの時間は約1時間くらいでした。
コロナ前は2時間強はかかったと記憶が有ります。
この先タイ旅行者が増えてきた場合2~3時間くらいかかる可能性が有ると思います。
2.クリニックの健康診断書
簡単な英語で健康状態、血圧、身長、体重、服用薬、等々問診されます。
5分位です発行してもらえます。
健康診断書発行手数料100バーツ
市中のクリニックで100から300バーツの発行手数料です。
3.陸運局にて書換手続予約
(過去は予約せずに出来ましたが現在は要予約です)この先も変更の可能性有り。
必要書類
パスポート
居住証明書
健康診断書
国際免許証
陸運局の前にコピー屋が並んでいます。そこでドライビングライセンスと伝え書類渡し任せていると必要な箇所と必要枚数コピーしてくれます。
コピー1枚3バーツ
コピーした書類な片隅にパスポートと同じサインして下さい。
それらを持って陸運局の予約テントにて予約。
書類が揃っているのを確認してもらい空いている予約日時を教えてもらいます。予約ノートに予約可能な日時欄へ氏名と電話番号を記入したら予約完了です。
※ここまでを1日で終わらせると最短で取れる可能性が高まります。
陸運局予約窓口
08:30から11:30
12:30から14:30
予約に要する時間はコピーでの書類準備含め30分から1時間程度。
4.陸運局にて書換手続
予約した日時に陸運局へ出向く。
前回予約した窓口へ必要書類を
持込み番号札を受取ります。
指定時間になったら建物内へ
建物内階段で2階に上がります。
番号札で呼ばれたら適正検査です。
信号の色を答える。
※日本は赤青黄色ですが
タイでは赤緑黄色です
アクセルとブレーキテスト。
アクセルを踏み込むと緑色が点灯します。赤色点灯に変わったら即ブレーキを踏んで下さい。
急いでブレーキ踏まないタイムオーバーでやり直しさせられます。
奥行?距離感のテスト?(現在故障中)
2メートルくらい離れた所から箱の中を見て奥の棒を目印の所まで移動させ横並びにさせる。
以上の3つが適正検査になります。
その後指示されてから書換手数料105バーツを支払い。先程までのナンバー札を返却し新たなナンバー票を受取、階段を降り建物外に出た右手側が写真撮影の場所になります。
新しい番号で呼ばれたら写真撮影。
完了後10分程で免許証が交付されました。
所要時間約1時間

SNS

  • Instagram : 不明
  • Twitter : 不明
  • Facebook : 不明
  • Blog : 不明

投稿者のコメントや動画の個人的評価:

コメント:

タイの運転免許証ではパスポート代わりにはなりませんが、警察以外ではそれでもOKな場面は結構ありますね。

画質

音質

内容

この動画の貴方の評価を教えて下さい

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
SHARE:
あなたへのおすすめ